シーナンタナゴの飼育方法:餌の与え方・水温・寿命・混泳・販売サイト【日本産淡水魚】

スポンサーリンク

こちらのページではシーナンタナゴの、エサや水温、寿命、混泳の可否などの飼育方法を紹介していきます。販売サイトも合わせて紹介いたしますので、シーナンタナゴを飼いたい方はぜひチェックしてみてくださいね。

シーナンタナゴってどんな淡水魚?

シーナンタナゴは中国産のタナゴで、シノロデウス・ミクロレピスとも言います。
見た目はアブラボテやゼニタナゴに似ていますが、鱗が細かく、婚姻色が非常に美しいのが特徴的な淡水魚です。

2017年に日本に初めて輸入されたため、流通量はまだ少なく、非常にレアです。

シーナンタナゴの通信販売

シーナンタナゴペアブリード個体のシーナンタナゴの雌雄ペア販売です。

非常にレアなため1ペアのみの入荷となりますので、ご購入を検討されている方はお早めにどうぞ!

サイズ3cm〜4cm
産地ブリード

販売ページへ

※表示価格は全て最低販売価格です。販売時期などにより一部価格が変動する可能性がございますので、ご了承ください。

シーナンタナゴの飼育方法

おすすめの水槽サイズ

単体であれば30cm程度の水槽から飼育が可能です。水槽サイズが大きいほど、水質悪化が緩やかになるため、可能であれば大きい水槽で飼育してあげましょう。

混泳の場合、水槽内の引数に合わせて60サイズ以上の水槽での飼育がおすすめです。

シーナンタナゴを水槽へ移す手順

シーナンタナゴを水槽へ移す際の手順と、注意点を説明します。

  1. シーナンタナゴの入った袋を水槽に浮かべ、水温を合わせる
  2. シーナンタナゴの袋の中の水を1/3程度捨て、その分の水槽の水を入れる
  3. 手順2を30分程度おきに合計4回〜5回程度繰り返す
  4. シーナンタナゴをゆっくりと水槽に移す
※注意点
夏場など、温度が変化しやすい時期の移し替えの際は、魚の耐えられる温度に注意しながら水槽に移すようにしましょう。

水温について

水温は23℃程度が適温です。

混泳について

大人しい性格の淡水魚のため、同種同士はもちろん多種との混泳も可能です。サイズの大きい淡水魚や、肉食性の淡水魚との混泳は、シーナンタナゴが捕食される可能性があるので避けましょう。

餌の与え方について

1日2回、2分〜3分程度で食べ切れる量の餌を与えるようにしましょう。
人工飼料での飼育も可能なので、なるべく人工飼料に慣れさせることをおすすめします。

まとめ

シーナンタナゴは非常に美しく、流通量がまだまだ少ないためレアな淡水魚です。

高価ですが飼育もしやすく観賞魚として人気の高い淡水魚なので、飼育を検討されている方はぜひチェックしてみてください!

スポンサーリンク
飼育方法
アクアリウムメディア

コメント